
フランスを代表するワイン産地として名高いボルドー地方。ブルゴーニュと並びフランスを代表する2大銘醸地として知られております。そのボルドーの中でも世界屈指の品質を誇るのがメドック地区です。こちらの特集ページでは、とりわけ世界中のワインファンを虜にする「メドック格付け」のシャトーにフォーカスし商品をラインナップしました。

メドック格付けは、1855年のパリ万国博覧会の際、当時の流通価格を元にナポレオン3世の要請を受けて制定された独自の格付けです。1級から5級まで61のシャトーが格付けされました。この格付けは、これまでの歴史の中で一度の変更を加えたきり現在まで変わらず存在しています。

1855年のパリ万国博覧会にて第1級の称号が与えられたのは、シャトー・ラフィット・ロートシルト 、シャトー・マルゴー、シャトー・ラトゥール、シャトー・オー・ブリオンの4つのシャトーです。その後、1973年にシャトー・ムートン・ロートシルトが第1級に昇格しました。これら5つのシャトーは通称「5大シャトー」と呼ばれており、ボルドーワイン界のトップに君臨する存在として知られております。

メドック格付け第2級には14のシャトーが格付けされております。
2級格付けのシャトーの中には、第1級シャトーに実力が迫る、また、ヴィンテージによってはそれ以上の実力を持つといわれる名門シャトーも存在します。それらのシャトーは「スーパーセカンド」などとも表現されます。

メドック格付け第3級には14のシャトーが格付けされております。

メドック格付け第4級には10のシャトーが格付けされております。

メドック格付け第5級には18のシャトーが格付けされております。