北海道
・千歳ワイナリー・北海道中央葡萄酒(千歳市)
・さっぽろ藤野ワイナリー(札幌市)
・北海道ワイン(小樽市)
・リタファーム&ワイナリー(余市郡余市町)
・奥尻ワイナリー(奥尻郡)
・宝水ワイナリー(岩見沢市)
岩手県
・エーデルワイン(花巻市)
山形県
・高畠ワイナリー(高畠町)
新潟県
・岩の原葡萄園(上越市)
・レスカルゴ(新潟市)
・ルサンクワイナリー(新潟市)
・カーブドッチ・ワイナリー(新潟市)
栃木県
・ココファームワイナリー(足利市)
埼玉県
・秩父ワイン(秩父郡)
長野県
・シャトーメルシャン(塩尻市)
・井筒ワイン(塩尻市)
・林農園(塩尻市)
・マンズワイン小諸ワイナリー(小諸市)
・サントリー塩尻ワイナリー(塩尻市)
・アルプスワイン(塩尻市)
・安曇野ワイナリー(安曇野市)
・サンサンワイナリー(塩尻市)
山梨県
・勝沼醸造(甲州市勝沼町)
・シャトーメルシャン(甲州市勝沼町)
・マンズワイン勝沼ワイナリー(甲州市勝沼町)
・イケダワイナリー(甲州市勝沼町)
・白百合醸造(甲州市勝沼町)
・フジッコワイナリー(甲州市勝沼町)
・シャトー勝沼(甲州市勝沼町)
・ルミエール(笛吹市)
・敷島醸造(甲斐市)
・中央葡萄酒(甲州市勝沼町)
・まるき葡萄酒(甲州市勝沼町)
・盛田甲州ワイナリー(甲州市勝沼町)
・大和葡萄酒(甲州市勝沼町)
・グランポレール勝沼ワイナリー(甲州市勝沼町)
・丸藤葡萄酒(甲州市勝沼町)
・シャトー酒折ワイナリー(甲府市)
・マルスワイン(笛吹市)
・サントリー登美の丘ワイナリー(甲斐市)
滋賀県
・ヒトミワイナリー(東近江市)
京都府
・丹波ワイン(船井郡京丹波町)
大阪府
・飛鳥ワイン(羽曳野市)
・河内ワイン(羽曳野市)
・カタシモワイナリー(柏原市)
岡山県
・サッポロビール岡山ワイナリー(赤磐市)
大分県
・安心院葡萄酒工房(宇佐市安心院町)
熊本県
・熊本ワインファーム(熊本市、鹿市菊鹿町)
宮崎県
・都農ワイン(児湯郡都農町)
該当件数:55件
ワイナリー直売店の限定商品を特別にご用意しました。日本産では珍しいブドウのアルバリーニョで造られる柑橘系風味の辛口ワインです。
ワインメーカーが数ある樽の中で最も美味しいと感じた貴重な1樽を瓶詰!
レビューを見る(1)
マスターソムリエ高野豊がお薦めする、シャトー井筒の長野塩尻産ナイアガラです。甘く華やかなナイアガラの香りは、日本人に懐かしさを感じさせるブドウの香り。
スパイス香と複雑なアロマ、はつらつとした酸味と果実味、ほどよいコクが心地よい赤ワイン
青リンゴや柑橘類を連想させる爽やかな果実味と、若草やハーブの香りが調和した清々しい芳香、シャープで爽やかな酸味が特徴
ライチや白桃、柑橘のような香りがあり、冷涼な北海道の気候を反映した爽やかな酸が特徴
柑橘類のようなアロマと綺麗な酸味、北海道を感じられる白ワイン
メルロ種を主体に、マスカットベーリーA種をブレンドしました。樽由来のバニラ香とベリーを思わせる華やかな果実香が広がる、しっかりとした渋味がある辛口ワインです。
グラスに広がる甘酸っぱい葡萄らしい香はフレッシュに醸す事でより引き立つ。
日本古来品種・紫葡萄を使用した、瓶内二次醗酵の本格的なスパークリングワイン
山梨県産甲州を100%使用して醸造。濁りを残したまま瓶詰めして、柑橘系の香りと厚みのある味わいを楽しめるスパークリングワインに仕立てました。
一般的なマスカットベリーAのイメージを覆す、エレガントな風味と果実の凝縮感。酸と果実味の旨味バランスに優れ、長い余韻を楽しむことができる、最上級の味わい。
樽熟成では感じることができないブドウ本来の美味しさを楽しめる1本。キュヴェ・イケガワのもつ、酸と旨味のバランスに優れる、しなやかな果実味をダイレクトに味わえる。
タンニンが控えめで果実味も非常にしなやか。口に含むとい程よいやわらかな酸味があり、チェリーのコンポートような味わい。アフターも果実の余韻が長く続く。
フルーティで果実味あふれる微炭酸飲料です。