ペニンガイド87点獲得。新鮮で爽やかな地中海特有の雰囲気をまとった高級カバ。
マカベオ/チャレッロ/パレリャーダ
サクラワインアワード2016ダブルゴールド受賞・ベストワイン賞天ぷら部門受賞。ぺニンガイド87点獲得。淡い麦わら色のワインの中に、きらびやかな泡が立ち上がります。心地よいアロマと共に、熟成感のある味わいが口中に広がります。コンデ・デ・カラル社は地中海とモンセラ山の間、サンサルドゥニ・ダノイア周辺に、スペインでも有数のワイン産地、カタルーニャ地方があります。1960年代初め、伯爵の称号を持つホセ・マリア・デ・カラル・ボレルは、この地でワイン造りを始め、1964年に、彼の名前に因んで、コンデ・デ・カラル社として、最初のビンテージを市場に送り出しました。以降、コンデ・デ・カラル社は、新鮮で爽やかな地中海特有の雰囲気をまとった、高級カヴァとスティルワインとして、世界中からその真価を認められて来ました。コンデ・デ・カラルは比較的若いブランドですが、先人達が愛して止まなかった、この地域の豊かで個性的なワイン作りを受け継いでいます。契約ブドウ栽培業者から提供される厳しい品質基準をクリアしたブドウのみを使用し、自社でワイン造り、瓶詰めを行います。このブドウの為に使用される畑は、土壌や気候など様々な要素を考慮し、最適な畑が選ばれます。また最高のブドウを育てるため、契約農家に様々な技術的な指導も行っています。ブドウは全て手摘みで収穫されます。運搬中に酸化等のダメージの原因となる傷が入ることを最大限に防ぐため、大きな負荷がかからない小箱で生産場所まで運ばれます。ワイン造りに使用される酵母は、ブドウの個性を最大限に引き出すために自家培養酵母が使用されており、高い品質へのこだわりの一つとなっています。そして長い年月をかけて確立した芸術的なブレンド作業により、コンデ・デ・カラルのワインが生まれます。 画像がヴィンテージと異なる場合がございます。ご了承下さい。
>この商品について問い合わせる >この商品を友達に紹介する
この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。
レビューを評価するにはログインが必要です。
コスパ‼︎
色は薄いクリームイエロー。透明感もある。細かい泡が上っている。香りは生ゴム。青リンゴ。柑橘系の香り。味はカバ独特の苦味を伴う、樹脂のような香り。ふくよかな泡とまろやかな甘み。甘めのグレープフルーツのような爽やかさと果実味。コスパはいいと思う。良くも悪くも素材のニュアンスが出てる。
ダブルゴールド
らしいですね・・・やわらかい泡が口当たりを良くしていますね。普段飲みにキンキンに冷やして飲みましょう!
味良しコスパ良し
味も飲みやすく炭酸が強めな気がして美味しかったです!そして、この値段でグラス付き!またこの値段の時買います!!グラスも軽く飲みやすく良かったです!
コレは超コスパ!
グラスまともでビックリ!
お得です!
グラス付きでこのお値段だったので、早速購入しました。香りもまずまずでおいしくいただきました。あと一本あるのでまた楽しみにしています!