17世紀から続くメゾンが経営するドメーヌ。フレッシュで熟した柑橘類、白い果肉のフルーツ、ミントを思わせるニュアンス。
シャルドネ
フレッシュで熟した柑橘類、洋梨などの白い果肉のフルーツ、白い花の香りにミントを思わせるニュアンス。硬質な香りと柔和な香りが複雑に絡み合う。しっかりとした構造とともに豊かさをもち、ミネラルを強く感じるフィニッシュ。17世紀から何世代にもわたってコート・ド・バールに広がる所有畑と契約農家からのブドウでシャンパーニュを作り続けてきたメゾンが経営するドメーヌ。 シャブリとシャブリ近郊に畑を所有し、ACシャブリなど計11アペラシオンのワインをリリースしている。【品種】シャルドネ100%【土壌】キンメリッジ階石灰岩(キンメリジャン)に広がる粘土質石灰土壌【樹齢】8~15年【栽培】伝統的な栽培法を採用。【醸造】収穫後、選果台で選果。空圧式圧搾機を使用しプレス後、温度制御機能付きタンクで発酵。画像がヴィンテージと異なる場合がございます。ご了承下さい。
>この商品について問い合わせる >この商品を友達に紹介する
この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。
レビューを評価するにはログインが必要です。
シャンパンの味
炭酸が入ればシャンパンみたいと思いました。ミネラル感もあり美味しいシャブリです。王道のレモンを絞った牡蠣と間違いなく合いました。イカ墨パスタや柿と小松菜のサラダもいいです。シャブリのセットに入っていてこれを最後に開けました。いちばん美味しかった。
コスパのよいシャブリ
お手頃な価格のシャブリを求めていてこちらにたどり着きました。この価格であれば大満足の白でした。お買い得になるのを狙いたいと思います。
穏やかなシャブリ
シャブリらしいキリっとした酸味やミネラル感は大人しめな感じで、香りも大人しく果実の厚みもあまりなく本当に穏やかに感じます。プルミエ・クリュとして期待はしない方が良いと思います。まとめ買いのセールで2000円以下で購入出来ましたが、その値段相応かなっと。こう割りきって考えれば悪くはないですね。
コスパ良いです
ムタールのワインは何種類か試しましたが、どれもコスパの良いワインだと思います。均一セールではあれば必ず1本入れます
香りは弱い
セール品は2020年でした。香り弱くて、ハチミツと樽ぽさ?口に含むと強目の酸と柑橘やリンゴっぽさ感じます。いわゆる食事には合うってやつだと思います