【サクラワインアワード2023ゴールド受賞】ルカマローニ99点(満点)受賞。アルコール16度高アルコールで話題性の高いワイン。
モンテプルチアーノ/ネグロ・アマーロ/プリミティーヴォ
【サクラワインアワード2023ゴールド受賞】フルーティな赤系果実からスパイシーな香りへと変化します。画像がヴィンテージと異なる場合がございます。ご了承下さい。
>この商品について問い合わせる >この商品を友達に紹介する
この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。
レビューを評価するにはログインが必要です。
イタリアの品種で出来たパワフルワイン
プラムやアメリカンチェリー、イチゴ、レーズン、バニラのニュアンス。サクラアワードでワインのプロの女性審査員からゴールドを与えられている、又、イタリアのルカ・マローニから99点の満点を与えられている、さらにVIVINO ポイントが 4.0という高得点であるということで、このワインを買ってみた。合わせた料理は和牛のステーキ、ワインと料理のマリアージュとはこの組み合わせを言うのだろうと分かった。甘さはあるが、深みもある。酸味とタンニンのバランスが良く、ボリュームがある。果実味豊かで凝縮感もある。完熟ブドウを使って作られていることが想像される。そうしたワインと牛肉の旨みが渾然一体となり、完璧なマリアージュをを味わうことが出来た。普段と同じ量を飲んだが、何やら酔いが回っている。そこではたと思い出した。CUVEE 16 は、アルコール16%だった。一般的な赤ワインは13.5%くらいだからかなりアルコール度数が高いワインだ。使われている品種だが、モンテプルチアーノは、あの有名なカサーレ・ヴェッキオに使われている。ネグロアマーロは、スーパーで見かける本格安旨ワインの代表であるトゥルッリ サリーチェ・サレンティーノに使われている。プリミティーヴォは、アメリカではジンファンデルと呼ばれ、美味しいカリフォルニアワインが数多くある。そうした品種の組み合わせが、どのような味になるかというのも興味をそそられた。
ボリュームあります
甘やかな香りでこのお値段にしてはパワフルな味わい。黒系果実や地ぶどう由来なのでしょうか、複雑な香りも感じます。しっかりした酸も感じられるので、単に甘ったるいわけでもありません。コスパとてもいいと思います。また入荷したら買いたいなぁ。
さすが99点
あまり気にせず購入したのですが、飲んでみてとても気に入ったので改めて履歴から読んでみてびっくり!!99点だったのねえ~ ゴールドは当然ね。と思いました。そしてボトルもかっこいい!! 16度はあんまり感じないけれど、これぞ葡萄酒!! お願いだからきちんと保管して同じ味で販売続けてください。
ガッツリ系
ボトルの16はアルコール度数を示しています。なんと、16度! モンテプルチアーノ、ネグロアマーロ、プリミティーヴォとイタリアを代表する品種。葡萄も枝付きのまま手摘み。芳醇な香り、濃厚かつ長い余韻。しっかりしたお味の食事と合わしたいですね。2022年の桜アワード金賞を受賞しています。間違いないですね。
私好みの旨甘濃!
私好みの葡萄の品種であるネグロアマーロ&プリミティーボ...。グラスに注ぐととても濃い色味と甘いアロマの香りが...。さてひと口...。甘さと芳香と組み合わさった土っぽい苦味が...。もうひと口...。酸味はほぼ感じず私好みの旨甘濃!間違いないです。これが1000円程度とは...驚きです!