シャトー・ル・パン所有の名門ティエポン・ファミリーが造った本格派ボルドー赤ワイン。
メルロ/カベルネ・ソーヴィニヨン/マルベック
砂糖漬けの黒サクランボや塩漬けしたリコリス(サルミアッキ)が混じりあった甘みを感じるフルボディの味わい。フィニッシュは少し力強くドライな印象があります。シャトー・ル・パン所有の名門ティエポン・ファミリーが造った本格派ボルドー赤ワイン。ティエンボン・ファミリー発祥の地であるシャトー・ピュイゲローからのもう一つの強力な努力。1ヘクタール当たり35ヘクトリットルという控えめな終了で生産されてており、濃い青紫の色合いで、ブルーベリー、ブラックベリー、石炭や鉛筆の芯の豊富なアロマがあります。はっきりとその控えめな血統より上のパフォーマンスで、この眠っているヴィンテージはミディアムからフルボディ。素晴らしいピュアな果実、そして10年ぐらいセラー保存にて飲むことができます。画像がヴィンテージと異なる場合がございます。ご了承下さい。
>この商品について問い合わせる >この商品を友達に紹介する
この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。
レビューを評価するにはログインが必要です。
3本目
抜栓してグラスに注ぐととても良い香りがしてきます。甘みを感じるフルボディの味わい、美味しいですネ!2000円代でこんなに美味しいワインは少ないです……。次のセールがあったらまた買います。
期待したけれど・・
Thienpontは以前飲んだ白がとても美味しかったので期待したのですが、2014VTはやや期待はずれでした。MR:CF:MB=75:20:5という配合ですが、大好きなMRらしさが今一つ感じられなかった。
2014VT
紫が抜けて褐色になる手前の黒みがかったルビー。かなり濃く透けない。粘性もかなり高い。香りはキャンベルのコーンポタージュの薄める前。塩気があって、ミルキーで甘みもあり、穀物を煮たっぽい香り。その向こうには乾いた石とヨード。クランベリーリキュール。味は大きめの赤い甘納豆。果実味は控えめで、ユーカリやセージの含み香。比較的しっかりとした酸と苦みの余韻。サラサラとして量の多いタンニン。
2本目
セールがあったのでまた購入しました。最初の1本目ほどの感動はありませんでしたが、フルーティーさは感じてまあまあでした。もう少しタンニンがあればもっと美味しくなると思いますが、まぁこの値段ではこれで妥当なのでしょう…。
2015VT
エッジに僅かに褐色を伴うガーネット。紫はない。粘性は高い。透明感もあるが、とても濃厚で中央はほとんど透けない。MLFと樽の香りが比較的強い。ロースト香も強め。ブラックベリーなどの黒い果実。ゆべしなど塩気のある和菓子のような香り。薬箱の匂い…ヨード香?バニラ、ミルク。ユーカリ。アニス。味は甘さよりは、ハーブのニュアンスが強い。苦味。杉などの針葉樹。ミント。酸味は丸く滑らか。タンニンも細かくシルキーだが多い。