該当件数:63件
レビューを見る(1)
華やかな香りと爽やかな酸味が調和したキリッとした辛口です。創業者「川上善兵衛」が生み出した「マスカット・ベーリーA」の華やかな香りと爽やかな酸味が調和したキリッとした辛口です。
日本のブドウによる、さわやかさとふくよかさを併せ持つスパークリングワインです。
ワールドベストヴィンヤード2023年世界38位、アジア最高位獲得、世界に認められた日本代表ワイナリー
塩尻地区は明治時代からブドウ栽培が行われ、国内・海外から評価される日本を代表するメルロー産地自信作
ワインメーカーが数ある樽の中で最も美味しいと感じた貴重な1樽を瓶詰!
完熟甲州種を主体に醸造し、グレープフルーツやリンゴを想わせる香り、キメ細かく複雑な味わいが特長。ほのかに香る樽香、フルーティーで心地よい酸味が食事を引き立てる、ふくよかな味わいの辛口白ワインです。
甲府盆地で収穫された適熟甲州ぶどうを使用し、クリアなフリーランジュースのみを低温でじっくりと発酵させ、口の中で発酵由来の炭酸ガスがわずかに感じられるようなフレッシュ感豊かな状態で瓶詰しました。
マスターソムリエ高野豊がお薦めする、シャトー井筒の長野塩尻産ナイアガラです。甘く華やかなナイアガラの香りは、日本人に懐かしさを感じさせるブドウの香り。
スパイス香と複雑なアロマ、はつらつとした酸味と果実味、ほどよいコクが心地よい赤ワイン
青リンゴや柑橘類を連想させる爽やかな果実味と、若草やハーブの香りが調和した清々しい芳香、シャープで爽やかな酸味が特徴
ライチや白桃、柑橘のような香りがあり、冷涼な北海道の気候を反映した爽やかな酸が特徴
柑橘類のようなアロマと綺麗な酸味、北海道を感じられる白ワイン
メルロ種を主体に、マスカットベーリーA種をブレンドしました。樽由来のバニラ香とベリーを思わせる華やかな果実香が広がる、しっかりとした渋味がある辛口ワインです。
セイベル種等、数種類の品種をブレンドしました。和柑橘を感じるフルーティーな香りが広がる、しっかりとした味わいの白ワインです。
レビューを見る(2)
酸化防止剤等の添加物を使用していない無添加ワイン。自然のままを大切にしました、ぶどうの風味を活かした素直な美味しさ。
グラスに広がる甘酸っぱい葡萄らしい香はフレッシュに醸す事でより引き立つ。
山梨県産甲州を100%使用して醸造。濁りを残したまま瓶詰めして、柑橘系の香りと厚みのある味わいを楽しめるスパークリングワインに仕立てました。
こだわりの畑で育った甲州を使用。味の複雑さをもたらすためにフレンチオークの古樽で熟成。果実味とスモーキーな木樽の風味がバランスよく調和した1本。
低温浸漬の後、発酵を行い、フレンチとアメリカンオーク樽で熟成。チェリーなどの果実味が広がり、アフターのすっきりした飲み疲れない、ミディアムライトなワイン。
一般的なマスカットベリーAのイメージを覆す、エレガントな風味と果実の凝縮感。酸と果実味の旨味バランスに優れ、長い余韻を楽しむことができる、最上級の味わい。
樽熟成では感じることができないブドウ本来の美味しさを楽しめる1本。キュヴェ・イケガワのもつ、酸と旨味のバランスに優れる、しなやかな果実味をダイレクトに味わえる。
タンニンが控えめで果実味も非常にしなやか。口に含むとい程よいやわらかな酸味があり、チェリーのコンポートような味わい。アフターも果実の余韻が長く続く。
新酒らしい果実味豊かでフルーティな白ワインです。