ワイナリー建築には、この地の先住民族の伝統様式が取り入れられています。谷間での暮らしの知恵が、巧みに取り込まれているからです。現地では「谷にかけられた神秘の魔法を、そのワインに封じ込めている」と言われてます。歴史と自然、近代設備の調和。人が自然に溶け込み、その自然の恵みを人へ届けています。ブランド名になっている MARAY は古代の粉砕機。 テロワールの豊かさを表しています。
リマリヴァレーの開拓者 首都サンティアゴから北に500km以上はなれたリマリヴァレーはピスコの産地として古くから知られていましたが、“タバリ”が 2002年にワイナリーを創設するまでワインの産地として注目されることはありませんでした。 2002年ワインが発売されると チリ国内にとどまらず、国際市場でその品質の高さが認められるようになりました。さらに、数年をかけ地質調査を行い、フライ・ホルヘ国立公 園の隣に位置し、ユネスコ世界生物園保護区 の一部にあるタリナイにブドウ畑を取得しました。タバリのコンセプトは産地のテロワールを素直に ワインへと反映させることです。
該当件数:5件
レビューを見る(3)
柑橘類、パッションフルーツ、そして若葉のとても激しく複雑でエレガントなアロマ。しっかりとした酸味による爽やかな味わいです。
レビューを見る(4)
【サクラアワード2024シルバー受賞】濃い赤色、ヴァニラと熟したプラムやイチゴなどの赤い果実でいっぱいの香り。酸味のある、とてもフルーティなワインです。
レビューを見る(1)
「ギフト箱付・送料込み」フレンチオークの樽で熟成させた香り豊かなチリ産ピノ・ノワールとシャルドネの赤白2本セットです。
レビューを見る(23)
フルーツの香り高く、サクランボ、イチゴ、スパイス、そして土の香りでいっぱいです。
フレンチオークの樽で熟成。フレッシュで複雑な柑橘類とパイナップルに素晴らしいミネラル感、ワインにより複雑さを加える僅かなフレンチ・オークのタッチが感じられます。