色は赤みがかった紫色。ベリー類や甘いヴァニラのアロマが感じられ、フルーティな味わいが特徴のワインです。
ピノ・ノワール
チリ最大の有機栽培畑を自社で所有するワイナリーです。IMO(スイス有機栽培認証機関)から認証を受けております。エミリアーナ・ヴィンヤーズは、2015年の最も優れたワイナリーとなりました。これはワインズ・オブ・チリ の厳しい選考の結果、2015 年のチリワイン業界の中で最も影響力のある優れたワイナリーに選ばれたものです。有機栽培により、その畑の真の個性を呼び起こし、ブドウ本来の味わいを十分に表現、際立ったフレーヴァーと複雑味を兼ね備えた優れたワインとなりました。ストロベリーなどの赤い果実やスパイシーな香りを持ち、味わいは柔らかなタンニンを果実と酸味が包み込むような優しさを持ったワインです。 画像がヴィンテージと異なる場合がございます。ご了承下さい。
>この商品について問い合わせる >この商品を友達に紹介する
この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。
レビューを評価するにはログインが必要です。
健闘はしてるが..........
ソムリエが執筆した本にも、普通2000円以下のピノノワールでおいしいものはないが、エコバランスはなかなかいけるよと推薦されていた。またいろんなレビューを見ても評判は良い。エチケットはデザインセンスが高く、品質の高さを予測させる。が、しかし価格と味の壁は高く、健闘はしてるが敗退といった感じだ。
ラフだけどどこか素朴なワイルド感がありです
ラフだけどどこか素朴なワイルド感がありです★★★ビオ独特のざらつく感じがありますが、お値段からすると、これもありかなということ納得感でした。赤肉のパワフルなミールと合わせたいワイルド感です。(18/06)
素朴な自然派メーカーのカジュアルに飲みたいピノです
¥1000でピノを飲むなら、チリしかない、、、、ですよね。赤系ベリーのコアに、ちょっぴり焦げて土臭いアロマ、テクスチャーはざらついて素朴な印象です。BBQ系の肉食系テーブルとして、カジュアルにアウトドアで飲みたいときにオススメです。