コシュ・デュリにマコン最高の生産者と言わしめた実力派。トップ生産者がこぞって畑を持ちたがるマコネ地区の第一人者です。
シャルドネ
オリヴィエメールランは1987年にマコネ地区で最良のテロワールの1つと言われるラ・ロシュ・ヴィヌーズ村の中腹に位置するドメーヌを購入しました。ここ数年でトップクラスの評価を得るようになりました。また、コントラフォンがマコネに畑を購入する際に全面的にオリヴィエメールランに指示を仰いだことや、コシュデュリに「マコネ最高の生産者」と言わしめ、長男をこのドメーヌで1年間スタジエとして修行させたという話は非常に有名で、ブルゴーニュの他の生産者、特に品質の高いワインを造る生産者達から大きな信頼を得ています。畑は標高230~280mに位置し、石灰質粘土土壌。畑でのブドウ栽培については、化学肥料・除草剤を一切使用しない徹底ぶりです。収穫は全て丁寧に手摘みで行い、完熟したもののみを選別します。非常にナチュラルなワインです。最近ブルゴーニュ生産者の間では、マコネのテロワールの優位性を再認識する動きが生まれています。マコネ最南部のプイィフュイッセの22クリマがプルミエクリュに認定されたのです。なんと77年ぶりにブルゴーニュから新たなプルミエクリュが誕生したのです。これはワイン新時代の幕開けを意味します。現在 ルフレーヴや コントラフォンなど専門誌が最高評価 する造り手がこの地のポテンシャルを確信しワインをリリースしています。 そんなトップ生産者たちが挙ってその目利きを信頼、 人望も集め、名実共に第一人者の地位を確固たるものにしたのがオリヴィエメールランなのです。そんなオリヴィエ氏の造ったコスパ抜群のマコンワインを価格が高騰する前に是非ともご賞味ください。イエローゴールド の色調にグレープフルーツ、トロピカルフルーツのニュアンスも持つ華やかな香り。 それらが豊富なミネラル感を伴う完熟シャルドネの甘み と複雑に調和しさらに時間の経過で、ほのかなバニラ や蜜の風味も出始め、もっと上級の白ワインを飲んでい るような錯覚を覚えます。画像がヴィンテージと異なる場合がございます。ご了承下さい。
>この商品について問い合わせる >この商品を友達に紹介する
この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。
レビューを評価するにはログインが必要です。
2017VT
シェリーや紹興酒のような熟成香が強い。熱劣化の可能性もあるか?やや冷やし気味にして、2日目にはやや薄れて飲みやすくなった。