鬼才ジムクレンデネンが手がける、日本限定ラベル。日本人の口の合うように特別に厳選したブドウをブレンドしたワイン。
ピノ・ノワール
心地よい花々のニュアンスが層になって現れ、柔らかなタンニンや大地の香りを感じる奥深いワインです。オー・ボン・クリマは1982年に設立。Au Bon Climatのワイナリー名はフランス語で「よく露出しているブドウ園」と言う意味です。カリフォルニアのサンタ・バーバラ・カウンティーで栽培されたブドウから国際的に認められているピノ・ノワール、シャルドネ、およびピノ・ブランのワインを栽培しています。 オー・ボン・クリマ・ワイン醸造所は、世界的に有名なビエン・ナシド・ヴィンヤードにあり、ワインメーカーでありオーナーであるジム・クレンデネンが所有しています。オー・ボン・クリマは1989年と1990年ともにロバート・パーカーによって「世界のベストワイナリー」として掲載されました、またジム・クレンデネン自身はロサンゼルスタイムズで1992年の「イヤー・オブ・ワインメーカー」、2001年にはフード&ワイン・マガジンで 「イヤー・オブ・ワインメーカー」に選ばれています。 画像がヴィンテージと異なる場合がございます。ご了承下さい。
>この商品について問い合わせる >この商品を友達に紹介する
この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。
レビューを評価するにはログインが必要です。
ABCのピノ
流石のABCのピノ。ブルゴーニュスタイルで繊細で美味しい
RIP Jim
冷涼なサンタ・バーバラから優雅なブルゴーニュスタイルのワインを造り出した先駆者ジム・クレンデネンありがとう。
赤と緑
色あいは明るいガーネット。透明感輝きもある。粘性は中程度。香りはいわゆるピノ・ノワールらしい香り。他には熟した赤い果実。クランベリージャム。緑の茎。甘い果実の香りとグリーンな香りが入り混じる。他にはなめし革も。味わいは果実の甘味と同時に苦味。酸はまろやか。タンニンも控えめで、余韻は葡萄の皮の青臭い感じ。
爆旨!
柔らかい舌触り、果実味豊富、のど越し優しく、とても美味しいピノ・ノワールです!酸っぱすぎないのも良い。これは何本でも飲みたいワインです。
3.5点
開栓後は酸がやや強く感じられたが、2日目は穏やかな酸、柔らかなタンニン、芳香なベリーの香りとなりバランスの良い味わいに。