ワインスペクテーター90点獲得。サンジュリアンとマルゴーの中間に位置する、フェミニンなスタイルのクリュブルジョワ級シャトー。
カベルネ・ソーヴィニヨン/メルロ/プティ・ヴェルド
ワインスペクテーターで90点獲得。カシスやブラックチェリーを思わせるフルーティーな香りとハーブの清々しいニュアンス。芳醇な果実味と複雑味のある味わい。なめらかな口当たりが心地よく、エアレーションを行うことでより洗練され、中程度の口あたりで深みのあるフィニッシュを導きます。「シャトー ボーモン」は、サンジュリアン村の南、キュサック村に位置する古く辛評判の高いシャトー。ボルドー地区では、グラン クリュ シャトーに次いで高級なクリュ・ブルジョワクラスのシャトーで、上質なワインを生産しています。「畑のポテンシャルはグラン・クリュに匹敵する」といわしめたオー・メドック!サンジュリアンとの中間的な特徴といわれる人気シャトー“ボーモン”(美しい山)です。カベルネ・ソーヴィニヨンを主体とした気品のある風味を特徴とした、フルボディでバランスの良い味わいがオー・メドックファンに大人気逸品です!画像がヴィンテージと異なる場合がございます。ご了承下さい。
>この商品について問い合わせる >この商品を友達に紹介する
この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。
レビューを評価するにはログインが必要です。
普段飲みに
日本企業が参入してから、品質が格段に向上し、買いやすい価格でもあるので毎年、安心して購入しています。味わいは、渋みもかなりしっかりしており、力強い味わいに仕上がっていると思います。
個体差?
MLFのミルク感と樽由来のチョコレートのような香り。それにマスキングされているが、その向こうにブラックベリー、ブラックカラントなどの果実の香り。そして杉、セージ。スミレを思わせる花の香り。大きいグラスだとペッパーとシシトウガラシ。味:果実味のあるまろやかな甘さと酸味。鼻から抜ける香りはユーカリやミント。比較的苦味もしっかりとある。タンニンは中から高程度。ギチギチではない。細かめ。今回はボルドーらしさが目立った。個体差が大きいのかも…?
旨みの強いワイン
色は深みのある紫がかったルビー。透明感はあるが中央がやや黒い。香りはウスターソース。黒胡椒のスパイスの香り。甘く熟したベリー。赤い果実が熟した果実味と酸味の混ざった香り。乾いたきのこ。煮込んだトマトソース。ドライトマト。味わいもドライトマトのような旨味と果実味。ブラックペッパー。ユーカリやローリエのようなハーブ。料理のようなワイン。
落ち着くメドック
2017年は必ずしもグレートヴィンテージではないみたいですが、その分、今(2021年9月)飲んでも楽しめました。これぞいいメドック、という感じで、ボルドー好きなら飲んだらほっとするワインです。
上品
風味が豊かで上品な味わいでした。おいしく楽しめました。