ピエモンテの伝統的な生産者が造る「Gavi DI Gavi (ガヴィの中のカヴィ)」。ピエモンテの土着品種『コルテーゼ』100%使用。エレガントな白。
コルテーゼ
イタリアでも特に人気の高い白ワイン『ガヴィ』。ピエモンテの土着品種『コルテーゼ』100%で造繰られています。柑橘類の中に、アーモンドやアスパラガスを想わせる豊かで複雑な香りと、フレッシュでエレガントな味わい。澱と共に6ヶ月間熟成されます。その色合いは緑色を帯びた明るい麦わらの黄色です。柑橘類の果実と白い花の芳香、フレッシュで心地よい味わいで僅かなアーモンドの風味のあるフィニッシュ。ラ・トレダナは16世紀始め、ジェノヴァ共和国のインペリアーレ家によって創立されました。それはルネサンスの調和とエレガンスをもつ別荘で、二つの均整のとれた塔があります。数年前からフラテッリ・マルティニが所有し、そしてエレガントなガヴィ ディ ガヴィのキュヴェを作るために投資されたました。画像がヴィンテージと異なる場合がございます。ご了承下さい。
>この商品について問い合わせる >この商品を友達に紹介する
この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。
レビューを評価するにはログインが必要です。
こんなに樽だったかな…
過去にも何本も飲んでいるが、今回抜栓したものは樽を比較的強く感じた。体調や季節の影響かもしれないが、甘やかな砂糖漬けのレモンのような雰囲気と樽の焼き菓子やバターの雰囲気がいい。
親しみやすいガヴィ
ガヴィ自体そんなに構えて飲むものではないが、これは価格も手頃で普段楽しめるガヴィ。柑橘の爽やかさがあり、前菜や魚料理に合わせやすい。
当たり障りのない…
個人的にも馴染みのあるコルテーゼ種のガヴィだけど、特に個性も無く、当たり障りのない味わい。しかしながら安定感のある美味さはきちんとあります。
ミネラルと白い花
色あいは、ほんのりグリーンを帯びた薄いレモンイエロー。香りは熟れたグレープフルーツ、白桃などの香り。ミルキーな香りとパウダリーな白い花。石灰。穀物のようなニュアンスもある。味:んいは、さらりと口に流れてくる、ドライマンゴーのようなややトロピカルながら乾いた雰囲気。まろやかな甘味と酸味。ミネラル感を強く感じる。セールの時はコスパがいいも思う。酸の強い白以外が欲しい時に重宝する。