爽やかで生き生きとした上質なリースリングです。
リースリング
カルフェルツ・ファミリーは1450年以来モーゼルでぶどうを育てており、1907年にワイナリーを設立しました。アルベルト・カルフェルツは品質重視、革新的かつ野心的な理念に基づき、3世代にわたる有名な家族経営のワイナリーをリードしています。エステートは現在、急斜面にある49ヘクタールのぶどう畑で構成されており、それらは世界で最も良い葡萄畑のうちの一部です。それらは南-南西を向いており、非常に急な斜面です。ミネラルを含む古い土壌はワインのユニークな個性を生み、フルーティで爽やか味わいを形作ります。爽やかでシャープ生き生きとした上質なリースリングで、白い花、ライムの皮の香りににはっきりとしたミネラルのノート。モーゼルらしいフレッシュでしなやか、シャープな酸味が特徴です。画像がヴィンテージと異なる場合がございます。ご了承下さい。
>この商品について問い合わせる >この商品を友達に紹介する
この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。
レビューを評価するにはログインが必要です。
2019VT
香りは弱めのペトロール。レモンやグレープフルーツの皮の内側の白い部分のような苦味を伴う香り。石灰の粉ようなチョークの粉のようなパウダリーな香り。味は甘やかで爽やか。果実味のある甘やかなアタック。酸味は爽やかで刺激的だが、果実味があるので気にならない。
辛口だけが白ワインじゃない
甘口のワインというと敬遠されがちで、御多分に洩れずあまり好みではなかったが、このワインを飲んで認識を新たにした。優しいアロマの中に、白ワインの美味しさが凝縮されている。冷やし過ぎないで飲むとより一層美味しい!アルザスワインにハマりそうです。
上質なリースニング
上質なリースニングと思います。やや甘口で柑橘系の味わいが際立ちます。微炭酸で、後味もすっき。いくつかリースニングのみ比べましたが、あの特有の香りは全く感じらずgood。また買いたいワイン
非常にジューシー
少しライチっぽいアロマ、酸は比較的強めだが、やや甘口でわずかな発泡があり、ジュースのように飲めてしまいそう。夏のBBQと相性が良さそうに思う。Alc11.5%と低めなので、酔いすぎなくて良い。裏ラベルにあるように、確かにミネラル感だったりライムの香りもあり。
クリーンでフレッシュなスタイル
柑橘系の酸味とほんのりとして柔らかい旨味が心地よし、休日の午後のアペリティフとして最高です。