「スタジオジブリ」プロデューサーであり書家としても活躍中の鈴木敏夫氏が、ブルゴーニュ在住のワイン醸造家「ルー・デュモン」仲田晃司氏とコラボレーション。
ピノ・ノワール
宮崎駿氏デザイン、トトロモチーフの落款を刻印!「スタジオジブリ」のプロデューサーであり書家としても活躍中の鈴木敏夫氏が、フランス・ブルゴーニュ在住のワイン醸造家「ルー・デュモン」仲田晃司氏プロデュースのワインラベルを手がけました。ラベルの「天地人」「Pinot Noir」「Chardonnay」の文字は、鈴木氏愛用の熊野筆にて書き下ろし。ラベル右下の落款は、アニメーション映画監督・宮崎駿氏によるデザインです。鈴木氏初の展覧会「スタジオジブリ 鈴木敏夫 言葉の魔法展」(2017/8/27~11/5 於:広島県熊野町「筆の里工房」http://fude.or.jp/jp/)の開催を記念して、大のジブリファンである仲田氏とのスペシャルコラボレーションが実現しました。標高500mの粘土石灰質土壌の畑より。平均樹齢25年。ステンレスタンクでアルコール発酵後、50%をステンレスタンクで、50%を樽(うち新樽10%)でマロラクティック発酵&約半年間熟成。画像がヴィンテージと異なる場合がございます。ご了承下さい。
>この商品について問い合わせる >この商品を友達に紹介する
この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。
レビューを評価するにはログインが必要です。
ラベルも素敵です!
ジブリとのコラボでラベルも素敵だったので購入するしました。酸味がある感じでしたが美味しくいただきました。
フランス在住日本人醸造家とジブリのコラボ
ジブリプロデューサーの直筆ロゴとジブリマークが趣があってフランスワインの敷居を下げてくれてるようで、初めてのワインの人でもオススメできる味わい。ピノノワールのやさしい果実味がフルーティで後抜けも香ばしい。贈り物にも最適ではないだろうか。
まさしくエレガント!
南仏のピノながらエレガントさを堪能。仲田さんの丁寧な造りが現れてます。
南仏のぶどうで造るルーデュモン
仲田晃司さんが南仏産のピノ・ノワールで造る意欲作。南仏とは思えない上品でエレガントな味わい。
欲張りな1本!
ジブリとルー・デュモンのコラボ発見!!ジブリ好きにも、ルー・デュモン好きにもファン必買でしょう。価格的にも手を出しやすいし、なんといっても飲みやすい♪ワインとしても買って間違いなしの一本だと思います。ブルゴーニュ産ではないですが、ルー・デュモンのピノ・ノワールを十分楽しめました。