かすかな甘みを感じる口当たりの良いワインです。
ローレイロ/トラジャドゥーラ/アリント
トロピカルフルーツや花の香りを想わせるフルーティなアロマが広がります。かすかな甘みを感じる口当たりの良いワインです。西暦100年よりも前からワイン造りの歴史を持つヴィーニョヴェルデは、中世ヨーロッパ市場に向けて輸出された最初のポルトガルワインでした。画像がヴィンテージと異なる場合がございます。ご了承下さい。
>この商品について問い合わせる >この商品を友達に紹介する
この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。
レビューを評価するにはログインが必要です。
CAVAのような香り
典型的なアルバリーニョの味わいを予想していたので、かなり驚いた。まるでカバのマカベオのような強い香りがあり、全てがそれに持って行かれている印象。好きな人にはたまらないと思う。
ポルトガルにしか無いワイン
ポルトガル原種のぶどう、アルバリーニョのワインです。香りがとてもよく、魚介や中華に合うと思います。
スクリューキャップが扱いやすい!軽い味わいの微発泡!
スパークリングワインセットに入っていた 1本。〝ヴィーニョヴェルデ″はソムリエYouTuberもお勧めされていて 期待値が上がりましたが 私は美味しい魚介類とマリアージュしたためか 味わいは物足りない感じでした。発泡もかなり弱め。ただ、スクリューキャップでアルコール度数9.5%なので 春のピクニック等の出先の昼のみには最適のワインかと思います。
価格相応かと
白ワインらしい香りでリースリングよりははっきりとした微発泡性以外に特徴らしい特徴は感じられず、香りの弱さ故か発泡性故かアルコールを強く感じる。定価¥980、セールで¥798なら決して悪くはないと思う。
1人中、1人の方が、このレビューは参考になったと投票しています。