番イ(つがい)とはペアのことです。自然の恵み&人間の知恵、葡萄農家&醸造家、ミネラル&アミノ酸といったつがいにより美味しいワインが醸されています。
甲州
ミネラル分豊富な畑で収穫した原料で醸造したワインです。シュール・リー製法によりアミノ酸やペプチドがワインに溶け込み深みのある層の厚いワインに仕上げました。番イ(つがい)とはペアのことです。自然の恵み&人間の知恵、葡萄農家&醸造家、ミネラル&アミノ酸といったつがいにより美味しいワインが醸されています。そして何よりのつがいである夫婦。この夫婦の何気ない日常が実は幸せであることを実感して頂くべく、普段使いのワインとして手の届きやすい価格帯に設定しています。ビンテージ2011は2012年の国産ワインコンクール甲州辛口部門にて金賞、部門最高賞、コストパフォーマンス賞の三冠の栄誉に輝きました。画像がヴィンテージと異なる場合がございます。ご了承下さい。
>この商品について問い合わせる >この商品を友達に紹介する
この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。
レビューを評価するにはログインが必要です。
ミネラル、旨味、渋味の甲州
甲州らしい籠もりがちな第二アロマ(メロン、吟醸香)が主体。また和梨、白桃、柿、白い花とシュール・リーによるイーストのタッチ。水々しい果実味の穏やかなアタックからミドル、アフターにかけて中程度の酸、ミネラリーな強めの苦味、そしてピリッとした刺激あるエグミを伴うほどの明確な渋味が厚みを感じさせる。アミノ酸による旨味も十分に存在。ミネラル分と旨味を強化するコンセプトに惹かれて購入したが、ややフェノール類の抽出が過ぎバランスが取れていない印象。単体ではつらいが和食との相性は面白く、天麩羅とのペアリングを楽しみました。