パーカーポイント91点獲得。たった4つのシャトーしかないサンテミリオン格付最高格であるプルミエ・グラン・クリュ・クラッセAにランクされているトップシャトー。
メルロ/カベルネ・フラン
パーカーポイント91点獲得。1990年中盤から、アラン・ヴォーティエが所有。オーゾンヌは彼の功績により、サンテミリオンのアペラシオンの代表となるワインとして認識されるようになった。50-100年は熟成する長熟タイプの代表でもある。畑はサンテミリオンのすばらしい丘の上に位置。中世に作られた塀の下にある小さな畑からは、絶景のブドウの丘が見渡せる。ブドウの樹は樹齢が高く、ゴツゴツと節くれ立っている。石灰岩を掘って作ったカーヴもすばらしい。シャトー名はラテン系だった詩人の“オーゾンヌ(310-395年)”が由来。オーゾンヌは当時、この畑を所有していたらしい。オーゾンヌのワインを市場で見つけるのは、ペトリュスよりも難しい。また、サンテミリオンのもうひとつの傑作“シュヴァル・ブラン”とは、ワインは個性が全く異なる。オーゾンヌのコンサルティングはミシェル・ロラン。ブドウの収穫をできるだけ遅くし、マロラクティック発酵を樽内で行い、選果を厳しくしている。このクリュの特徴であるミネラル分、エレガンス、フィネスがワインに現われています。2014年のオーゾンヌは、カベルネ・フラン60%、メルロー40%のブレンドで、新樽率85%、20ヶ月間樽で熟成させました。シャペル・ドーゾンと比べると、このグラン・ヴァンは、グラスから優しく誘う必要がありました。ミネラル感のある赤いベリー類、オレガノ、オレンジの花、そして後にはカシスのワインガムの香りが広がります。見事なデラインメントを示している。繊細なタンニンが感じられます画像がヴィンテージと異なる場合がございます。ご了承下さい。
>この商品について問い合わせる >この商品を友達に紹介する
この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。
レビューを評価するにはログインが必要です。