ロバート・パーカーが「価格が5倍の一流ボルドーにも引けを取らない味わい」と称する、果実がよく熟した濃厚なテイストのワインです。
モナストレル
漫画「神の雫」のコラムで口の肥えた日本のボルドー好きにお薦めと紹介されました。フレンチオークのバリック12か月熟成。フルーティで濃厚なテイストですがスルスルと飲めてしまう柔らかさもあり、どんなお料理とも相性は良いです。例えばローストビーフのような甘辛いたれをからめたお料理など、果実の甘さがお料理を引き立てます。樹齢40年以上の古樹のブドウを使用。浅い白亜質の下に石灰石や石の層を持つ痩せた土壌と不毛な気候により、収量は自然と制限される。ブルーベリーやブラックベリーなどの果実やオリエンタルなスパイスの中に、樽由来のトースティでスモーキーな香りがよく溶け込んでいる。ベルベットのように艶やかなタンニンは甘く、熟した果実は非常にジューシー。ボリュームあるアタックだが、ミネラル・酸により瑞々しさも備えており、果実、アルコール感、オークのエレガントなバランスが素晴らしい。長い余韻には、深みのある果実の旨みが力強く続く。画像がヴィンテージと異なる場合がございます。ご了承下さい。
>この商品について問い合わせる >この商品を友達に紹介する
この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。
レビューを評価するにはログインが必要です。
2020VT
パーカーさんの言葉につられて飲んでみました。自分にはちょっと甘すぎて合わなかったです。
2017VT
ガーネットに近いルビー。赤黒く濃い。ほぼ透けない。濃厚な果実の香り。ややジャムっぽい香りも。熟した赤い果実。ホワイトペッパー。山椒?ミント、ユーカリ。味は香りに比べて穏やか。赤い果実。若いプラム。ラズベリー。グリーンの茎のような含み香。タンニンは中程度だが、苦味が強く、タンニンも引きずられる。アルコール度が15%抜栓して3日目、こなれてきた感がある。アルコールの高さは相変わらずだが。抜栓直後は硬いかなぁ…
レゼルヴァ相当
樽香とフルーティーな味わいが素晴らしい。クリアンサでは味わえない、すくなくとも、レゼルヴァ以上と感じた。
スペインのワンランク上
単純に濃くて美味しい赤ワインです。
これは素晴らしい
ボルドー左岸、あるいはナパにも匹敵するような、重厚感コク感果実味きめ細やかなタンニン。酸がさほど強くないところから、はや飲みにも適している、まさに今から飲めるワインでした。コスパ考えると、ボルドーやナパに比べてはるかに安いと感じました。