メドック格付け第3級。熟したタンニンと長い余韻が感じられます。早いうちからお楽しみいただけるワインです。
カベルネ・ソーヴィニヨン/メルロ/プティ・ヴェルド
メドック格付け第3級。しっかりとした美しいルビーカラーが特徴のオーガニックワイン。ブラックベリー、スグリ、燻製された肉のヒントを提供します。フルボディで、ビロードのようなタンニンと肉、ベリー、軽いバニラの特徴があり果実味がとてもきれいです。マルゴーの格付第3級!格付シャトー中最小の畑から(隣はあの偉大なシャトー・マルゴー)生まれる人気のマルゴー。1992年まではシャトー・ラスコンブに貸与されており、評価も平凡なものでしたが、その後オーナーの変革と共に、見事な復活をしています。オーナーはクレラ・ヴィラエール女史。 彼女はシャトー・オー・バージュ・リベラルや シャトー・ラギュルグのオーナーでもあり、敏腕オーナーとして知られています。さらに、彼女の妹は シャトー・シャス・スプリーンのオーナー、 夫はデュルフォール・ヴィヴァンのオーナー家系であり、ワイン界においてはかなりの名門、サラブレッド的存在なのです。また、シャトーのコンサルティングは、かの有名なジャック・ポワスノ氏が担当しており、畑のポテンシャル、そしてワイン造りに関わる人のどちらも、 最良の質のシャトーと言えます。そんなクレラ女史曰く、フェリエールのワインは「ベルベットのクッションに乗せられた小さな宝石」。マルゴーやラスコンブというシャトーがひしめきあう中、 僅か8haの畑で生産されるワインは、カベルネ・ソーヴィニヨンの比率が高いのが特徴。カベルネ・ソーヴィニヨン75%、メルロ20%、プティ・ヴェルド5%という作付けで、 多い時はカベルネ・ソーヴィニヨンが85%のアッサンブラージュになることもあるそうです。本来、カベルネ・ソーヴィニヨンが持っている、エレガントさやソフトな果実味を若いうちに感じさせてくれるワインです。このフェリエール、畑の面積が限られているため、その総生産量は年間わずか。さらに、日本への輸入はごくわずかという、手に入りにくいワインです。 画像がヴィンテージと異なる場合がございます。ご了承下さい。
>この商品について問い合わせる >この商品を友達に紹介する
この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。
レビューを評価するにはログインが必要です。