パーカーポイント91点獲得。ソーテルヌ格付け第1級。ソーテルヌ、バルザック地区最大級シャトーリューセックのセカンドワイン。
セミヨン/ミュスカデル/ソーヴィニヨン・ブラン
パーカーポイント91点獲得。ソーテルヌ格付け第1級。シトラスやみかん、砂糖漬したメロンのノートをまとったフレッシュかつピュアなワイン。心地よい軽やかさと上品さ、調和のとれた甘味を感じることができます。シャトー・リューセックは、1985年からシャトー・ラフィット・ロートシルトのロスチャイルド家が所有して以来、その名声を確実なものとしています。畑の大部分がシャトー・ディケムに隣接しており、もともとの立地が良い上にラフィットの醸造技術がふんだんに取り込まれ、安定して良質のワインが生産されています。ソーテルヌの中で、というよりも甘口ワインとして世界一といえるシャトー・ディケムは別格として、その次に評価されているのがこのシャトー・リューセックだと言われます。画像がヴィンテージと異なる場合がございます。ご了承下さい。
>この商品について問い合わせる >この商品を友達に紹介する
この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。
レビューを評価するにはログインが必要です。
2本目
このワインの甘さが癖になりそうで、よーく味わうと以前にも増して葡萄のコクと香りを感じ、満足いく1本になりました。次のセールがあったらまた買いですネ!!
第一印象 甘~い!
このワインはデザートワインではというぐらい甘かったです。でもその甘さをよーく味わてみると、何と言っていいかわかりませんがとても奥深い甘さを感じ取れました。葡萄のコクと香りが口の中いっぱいに広がりました。これは美味しい!
セールなら凄いコスパ
色あいは、蛍光ペンのイエローの様。本当に蛍光しているように透明で輝いている。香りは濃厚で濃密。香りからも苦味を感じる。やや石灰のようなミネラル感と砂糖漬けのレモン。味わいは蜜。ねっとりとした甘さ、完熟パイナップルの様な甘み。口に含んだ瞬間は酸味を感じるが、すぐに消え、そのトロリとした液体の甘さと鉱物的な要素が表に出る。抜栓から9日目ですら香りもよく、ミルキーさが感じられる。セール時は¥3,000を切る価格で、1週間は寝酒にちびちび楽しめる。このコスパは素晴らしい。