パーカーポイント95点獲得、メドック格付け第1級。
カベルネ・ソーヴィニヨン/メルロ/カベルネ・フラン/プティ・ヴェルド
パーカーポイント95点獲得、メドック格付け第1級。やや深みのある紫みを帯びたガーネットの色合いにしっかりと広がる花々や赤果実の香りが特徴。ミディアムボディの味わいに上品でミネラルを感じることができる鉄鉱の要素と長い余韻を愉しむことができます。シャトー・ラトゥールは、14世紀から存在する歴史あるシャトー。格付け第1級の一角にして、その序列に揺さぶりをかけるシャトー・ラトゥール。どのヴィンテージを味わってもシャトー・ラトゥールと即座に分かる鮮烈な個性を放っています。 ラトゥールが所有する78haの畑の大部分は、ジロンド川を臨む砂利質の丘にあります。ポイヤックでも珍しい大粒の砂利は水はけがよく、昼間に蓄えた太陽の熱を夜に放熱することでブドウの成熟を促進。下層の粘土質は保水力があり、ブドウに最低限必要な水分と栄養分を補っています。また、川は輻射熱はブドウの成熟を早めたり、霜の被害、収穫時の秋雨被害を被るリスクが軽減。自然から恩恵を受け、凡庸なヴィンテージにおいても一貫して秀逸なワインを生み出しています。畑ではブドウの質と量のポテンシャルを維持するため、植え替えや樹齢管理を実施。土壌の再生のため5年の休耕期間を設定する他、有機農法や馬による農耕を取り入れるなど、動物と人間、そして自然との調和を目指した栽培アプローチが図られています。ラトゥールのワインのうち、グランヴァンは由緒ある「ランクロ」の47haの畑の古樹のブドウから造られます。ランクロは一見起伏のある1区画の畑に見えますが、2000年に徹底的な土壌分析が行われ、土壌構成が均一でないことがはっきり示されました。グランヴァンの心臓部といえるのがシャトーと熟成庫のまわりの土地。土壌は主として砂利混じりの粘土で、秀逸なカベルネ・ソーヴィニヨンが生まれます。ランクロの独特なテロワールはワインに深みとエレガンス、そして凝縮感を与えているのです。ブドウは区画ごとに、手摘みで、天候や糖度などの分析結果を考慮しながら収穫。完璧なブドウだけがワインになることを許されるのです。完成したワインは、空気と積極的に接触させるため、翌年の夏まで、ボンディヨンと呼ばれるガラスが樽の孔の上にただ置かれている状態で熟成。さらに10ヶ月ほど熟成させ、厳しい試飲とブレンドの末に、偉大なワインは誕生します。≪オールドヴィンテージに関して≫1コルクにカビが生えている状態は、良い環境で保管されていた証です。良い環境のワインセラー(15~18度前後、湿度75%前後)で長期間保管すると、キャップシールの内側、コルク上部にカビが発生する事があります。濡れフキン等で拭き取っていただければ問題はありません。2ラベルの汚れもオールドヴィンテージならでは。カビ同様に、良い環境のワインセラー(15~18度前後、湿度75%前後)で長期間保管すると、エチケット(ラベル)もシミやシワが発生します。ラベルのシミやシワ、カビ発生もオールドヴィンテージならではの現象ですので問題ありません。3液面の低下も熟成の結果です。(天使の分け前)コルクは完全密閉ではない為、年月と共にワインが少しずつ減少し液面は低下します。これが熟成の証でもあり、本場フランスでは古くから「天使の分け前」と表現して、美味しく熟成するための現象ととらえています。画像がヴィンテージと異なる場合がございます。ご了承下さい。
>この商品について問い合わせる >この商品を友達に紹介する
この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。
レビューを評価するにはログインが必要です。