パーカーポイント89点獲得。リストラックメドックにある上質なブルジョワ級であるフルカ・デュプレ。口当たりは柔らかく、果実味を感じます。
メルロ/カベルネ・ソーヴィニヨン
パーカーポイント89点獲得。サンジュリアンとムーリスの間に位置するAOCリストラックメドックのシャトー・フルカ・デュプレ。紫みを帯びたガーネットの色合いにレッドカラントやキッシュ、ブルーベリーから微かに漂う土や月桂樹のアロマが特徴。味わいはミディアムボディで口当たりは柔らかく、果実味を感じることができます。画像がヴィンテージと異なる場合がございます。ご了承下さい。
>この商品について問い合わせる >この商品を友達に紹介する
この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。
レビューを評価するにはログインが必要です。
誰でも親しめるワイン
1893年ヴィンテージが、ポイヤック格付け5級のシャトー・グラン・ピュイ・ラコストと同価格で取引されるほどのポテンシャルを占めていたと、聞いたことがる。しかし、ボルドーの重厚感を求めると、期待外れな感は否めない。軽やかな親しみ易いボルドーの分類であるため、誰でも親しめるワインだと思う。だから、近年ではカンヌ映画祭の受賞ディナー・パーティーのワインリストに選ばれたり、パリのアラン・デュカスやタイユヴァンなどの芸能人が頻繁に訪れることで有名な世界中の3つ星レストランで、オンリストされているのではないでしょうか。
A good value
This wine is quite aromatic, with oak and black currant flavors. It is very enjoyable.
元値はもとより、セール価格でもリピはないかな~
クリアなガーネット色、果実やスパイス、バニラの香りはほのかに漂ってきました。薄っぺらな味わいで、元値4,000円とは思えないお味にビックリ!旨味も感じられず、何の感動も味わえないワインで残念です。
好みではなっかた…。
均一市で元の値段が高かったこともあり、いの一番に売り切れとなったものですが、飲んでみてがっかり!香りもなく薄くてフルーティーさもまったく感じられませんでした。薄いのはミディアムボディなので致し方ないことですが、まぁ好みもあるかとは思いますが、こうなるとパーカーポイントもまったく当てにならないということでしょうか…。