パーカーポイント94点獲得。長期熟成も可能なスーパータスカン。
メルロ
パーカーポイント94点獲得。濃い色をしており、香りは赤いベリー系果実、スイートスパイス、トーストした木の香りがほのかに感じられ、すぐに複雑さと新鮮さを示します。 繊細で滑らかな舌触りのシルキーな味わいで、力強いフルーティさと生き生きとした酸味に支えられ、フルボディで上質かつ洗練された極めて優美なタンニン。 テクスチャーと力強さは並外れており、長く強烈な余韻が残ります。ときに、ペトリュスやルパンなどのボルドー右岸のメルローよりも高い評価を受ける長期熟成も可能なスーパータスカン、マッセート。メルロファン、イタリアワインファンなら一生に一度は味わっておきたい、間違いなく世界屈指のベスト オブ メルローです。「マッセートの丘は特別な場所です。。。」荘厳に丘の上から地中海を望む、発覚と神秘が共存する場所なのです。ここは、テロワールがぶどう品種自体の能力を超越し、鮮新世時代の 青い粘土質土壌が古代の歴史を物語る場所です。何万年も昔、海洋性 物質が沈殿し徐々に青い粘土となりました。そして数千年の間、土壌 が侵食したことによりこのマッセートの丘の表面に粘土質土壌として 現れてきました。粘土の中に埋まっている貝や化石がその証拠です。石のように硬くて、興味深いほど脆いこの粘土は、環境と気候に 如何に順応するのか知っています。このコントラストは、マッセー トの激しい力強さとシルクのような優雅さにも反映されています。まさにこの場所で、何か重要なことが起き、新しくユニークな価値観が生まれる だろう、そのことに気づくために人間の直感が重要な役割を果たしたのです。2014年ヴィンテージは、マッセート史上、最も特異なヴィンテージとして記録されることになるでしょう。温暖で降雨量の多い冬に続き、穏やかで乾燥した春が訪れ芽吹きのタイミングも通常通りでした。 7月の気候は 完璧でしたが、8月は降雨量も多く冷涼であったため、病害のリスクも発生し、ブドウの成熟にはとても厳しい条件でした。そのため8月中は、葉の間引きやなど、きめ細やかかつ慎重に対策を続け、結果、ぶどうは最 高の状態を保つ事が出来、9月と10月に病害に見舞われることもなく成熟し続けることが出来ました。この2ヶ月間、ほぼ乾燥した晴天に恵まれ、ぶどうの成熟にとっては完璧な条件となりました。偉大なテロワールというものは常に自分のストーリーを語るものです。2014年はマッセートの青い粘土質土壌のキャパシティーが最大限発揮された年でした。土壌が膨張し、水を通さない状態となることで、土壌内に水分が過度に 蓄積されず、ぶどうの樹に水分が過剰に吸収されてしまうことを防ぎました。収穫時には細心の注意を払って房を選ぶことが不可欠で、いくつかの区画では3つの時期に分けて収穫が行われました。厳しい選別は 選果テーブル上でもなされます。それは、ワインの醸造用タンクを健全に完熟したぶどうで満たすためです。2014年はマッセート史上、最も収穫期間が長く、かつ遅く終わった年でした。9月5日から若い畑で収穫が始 まり、10月7日に「マッセート・アルト」と「マッセート・チェントラーレ」の畑の最後の列の収穫が終わりました。収穫は、15kg容量の箱を使用して手摘みで行っています。除梗前と除梗後の2回にわたってぶどうを丹 念に選別し、続いて軽く破砕します。2014年ヴィンテージでは、8つの区画ごとに別々に収穫、醸造を行 っています。醗酵はステンレスタンクと木樽の両方を使用し、そのまま引き続き15-20日間のマセラシオン(醸し)を 25-30°Cの温度で行います。マロラクティック醗酵はオーク材の新樽100%で行い、それぞれの 区画ごとに12ヶ月間熟成されます。その後ブレンドの工程を経て、さらに1年間バリックにて熟成します。 そして、瓶詰め後更に12ヶ月間の瓶熟成を行った後出荷しています。画像がヴィンテージと異なる場合がございます。ご了承下さい。
>この商品について問い合わせる >この商品を友達に紹介する
この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。
レビューを評価するにはログインが必要です。