ポイヤック村第5級のシャトー・オー・バージュ・リベラルのセカンドワイン
カベルネ・ソーヴィニヨン/メルロ
メドック格付け 第五級シャトー・オー・バージュ・リベラルのセカンドワイン。シャトーはワイン醸造施設を近代化し、新たに環境にやさしい方法を紹介したクレア・ヴィラール・リュルトンによって経営されています。樽で12ヶ月間熟成。美しい濃赤色。赤や黒い果実のアロマ、そしてわずかにトースト香を感じ、素晴らしいアロマティックな深さがあります。素晴らしいボリューム感と余韻があり、エレガントなフィニッシュです。オー・バージュ・リベラルは、18世紀から続く歴史あるシャトーです。所有する畑はポイヤックの南、バージュの丘に位置し、メインの区画は、なんとシャトー・ラトゥールの畑に隣接。他の区画もシャトー・ピション・ラランドの隣やシャトー・グラン・ピュイ・ラコストの近くと、非常に立地条件に恵まれています。1960年にシャトー・ポンテ・カネを所有していたクルーズ家に買い取られ、畑のブドウを全て植え替え、大々的な設備投資を行いました。1975年以降、品質の高さをうかがわせる成功作を次々と生み出し、1983年にシャトー・シャス・スプリーンなどを経営しているヴィラー家に売却。ヴィラー家が行った革新的な設備改造や、クルーズ家が植え替えたブドウの樹が円熟のときを迎え、より品質が向上したことで 近年評価が上がってきています。良質なテロワールから生まれるワインは、カベルネ・ソーヴィニヨンの比率が高く、ブラックカラント風味の強い、 豊かな味わいの強靭で円熟したスタイル。メドック格付け第五級の実力にふさわしい、味わい深いワインです。画像がヴィンテージと異なる場合がございます。ご了承下さい。
>この商品について問い合わせる >この商品を友達に紹介する
この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。
レビューを評価するにはログインが必要です。
エレガントでチャーミング
2015年飲みました。暗赤色でゆっくりとグラスを伝います。香りは黒い果実でチャーミング。ほどよいタンニンで上質な感じがします。フルボディだけど重くなく飲み心地がいいです。ブリのバルサミコ酢ソースとペアリング成功でした。
ヴィンテージが、、、
説明の最後にもあるように、ヴィンテージが2015なら当たり!ですが、、2014が届くことが多かったように思います。14でも、酸味が強め、コクあり、普通にボルドーらしく美味しいと思います。味の分からない人がゴクゴク飲むのは、少し勿体無いワインですね、
さすがAOC‼️
どっしり濃くて飲み応えあり。味がわかる人と飲みたいワイン。さすがAOC!ゆっくり味わって飲みたいワイン。