二千年も前からワインを作り続けている世界文化遺産ラヴォー地区で作られた希少なロゼワイン。
ガメイ
二千年も前からワインを作り続けている世界文化遺産ラヴォー地区で作られた希少なロゼワイン。ラヴォー地方でよくつくられている典型的な品種、ガメイのロゼ。透明度が高い淡いピンク色の印象通りの優しい味わい、果実味由来のほどよい甘みがあり食前酒にも最適です。心地よい蜂蜜香がたつがベタついた甘さはないので幅広い方に好まれやすく、パーティーで振舞いや贈答にも人気。二千年も前からワインを作り続けている世界文化遺産ラヴォー地区。ラヴォーではレマン湖に面した畑で3つの太陽=日光・湖面反射・地中に埋まった石垣の輻射熱が夜間の温度低下を防ぎ、美味しいワインを作ると言われています。そんな世界文化遺産ラヴォー地域内でもより多くの日光と最高の土壌を兼ね備えたワイナリー パショーのおすすめロゼワインです。まさにスイスワインといえるフレッシュなミネラル感が豊富、穏やかで香りとほのかな上品な甘みと余韻が続く味わいです。画像がヴィンテージと異なる場合がございます。ご了承下さい。
>この商品について問い合わせる >この商品を友達に紹介する
この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。
レビューを評価するにはログインが必要です。