パーカーポイント90点獲得。サン・テミリオン特別級。ロバート・パーカーは「1993年以降はメドックの第三級または第四級に匹敵する品質」と評価。
ソーヴィニヨン・ブラン/ソーヴィニヨン・グリ/ミュスカデル
パーカーポイント90点獲得。白ワイン「モンブスケ・ブラン」のコンセプトは「サン・テミリオンで素晴らしい白ワインを作ることが可能であるということを証明すること」だそうです。ブドウはすべて手作業で収穫・選別され、アロマティックな風味を完全に抽出するため、新樽で6ヶ月間熟成。瓶詰めにする前に最終的なアッサンブラージュが行われ、無清澄・無濾過でリリースされます。サン・テミリオンのグラン・クリュ・クラッセ「モンブスケ」です。その歴史を辿れば、1540年(ナポレオンが生まれるのは、ここから200年以上後です)まで遡ることが出来るという非常に由緒正しいシャトーであり、シャトー・パヴィとオーナーを同じくしていることからも、豊富な資本をバックに持った「恵まれしシャトー」であると言えそうです。1990年代に入ってジェラール・ペルス氏がオーナーに就任、その後はセラーの刷新、収量の抑制などの改革が次々と成され、これほどの「エキゾチックで華のある」ワインが生み出されるようになったということですから、やはりジェラール・ペルス氏の手腕にはただならぬものがあるようです。画像がヴィンテージと異なる場合がございます。ご了承下さい。
>この商品について問い合わせる >この商品を友達に紹介する
この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。
レビューを評価するにはログインが必要です。
黄金の液体のよう
金柑やレモンピール、その砂糖漬け、ナッツや蜂蜜などの甘い濃密な香り。熟成もいって明るい黄金色になっていました。前記の香りに引っ張られて風雅な甘さを感じられ酸味は完全に角が取れて柔らか、それらがキレイに液体に溶け込んでいる状態。時間が経つにつれヴァニラや蜜のニュアンスが湧いてくる。めちゃくちゃ美味しい❗いつまでも嗅いでいたい高貴な甘い香り。購入して良かったと思いました。穴子のムースやコンソメなどと凄くいいマリアージュも見せてくれました。
今でも出会える、久々の状態がいいヴィンテージ
いい古酒と言えば、中々に最近お見会う機会が減ったかにも思えるこのご時世で、出来栄えと状態良く、かつピークアウトしていないものは珍しい。各言うと、このワインは2023中に最も印象が深いワインのひとつになった。複雑で一言では言い難いが、年月がゆっくりと、このワインを作り上げているのは確かで、高い紹興酒の様な感じもある。