ドメーヌ最上品で年毎に最高の出来となった区画を選抜
シャルドネ
「レモンやドライフルーツの香りが、このシャンパーニュのエレガントな複雑さを明らかにしている」と評されている一本は、「仔牛とアンズタケのグレナディンソース」などのお肉料理とも相性良しとの事です。生産量は年間約5000本と、限定本数でのリリースとなっておりますのでお見逃しなく。1900年頃からル・メニル・シュル・オジェでワイン造りを始めていたという歴史あるレコルタン・マニピュランで幾世代にもわたって家族経営を続けています。2001年より、ジャン・ルー・ブリアール氏がドメーヌの運営を担っているそうですが、6haの所有畑のうち半分はグラン・クリュに該当せず、そこから収穫したブドウはすべて大手メゾンに売ってしまっているとのこと。そして残りの3haのグラン・クリュ、このメニルの畑にジャン氏は心血を注ぎこんでいるとのことで、ここで得られた珠玉のシャルドネを最高のブラン・ド・ブランに仕立てるために、骨身を惜しまずワイン造りに打ち込んでいるそうです。この「ラ・ベル・ブルー・ブラン・ド・ブラン・グラン・クリュ」はブリアール・モリゼの最高級キュヴェ。その年々で最良の出来となった区画のブドウのみを使用したパーセル・セレクション(区画選別)アイテムで、テート・ド・キュヴェ(一番搾り果汁)のみを用いて醸されています。「美しい青」の名前の通り、目が覚めるような青色ボトルに入っていますが、こちらはイタリアから取り寄せた特製のものだとか。そして、その見目麗しい外観も相まって、こちらの「ラ・ベル・ブルー」はパリジャンを中心に贈り物としても大変人気を集めているとのことです。画像がヴィンテージと異なる場合がございます。ご了承下さい。
>この商品について問い合わせる >この商品を友達に紹介する
この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。
レビューを評価するにはログインが必要です。
凛としたシャンパーニュ
明るいイエロー。泡は細かく立ち上る。まず香るのは焼き菓子のようなブリオシュ香。熟成を感じさせるが柑橘の爽やかさも香る。豊富で細かいクリーミーな泡。パンのような熟成香と柑橘の苦み、酸がとてもしっかりとしていて余韻も酸がメイン。すっきりさっぱりとした凛々しいシャンパーニュ 。ボトルも綺麗で美味い。パーティで上がる⤴️
一言では言い表せない美味しさ
満を持して開けたシャンパン、ブリアール・モリゼ。一言では言い表せない舌に広がる複雑な旨味、酸味。鼻に抜ける極上の林檎酢?のようにも感じる香り。ボトルの美しさに惹かれて購入しましたが、こんなに美味しいとは。セールがあったらまた手に入れたい一本です。
1人中、1人の方が、このレビューは参考になったと投票しています。