パーカーポイント93点獲得。サッシカイアのオーナーファミリーがアルゼンチンで手掛けるワイナリー。香水のように妖艶なアロマと透明感溢れる、唯一無二のピノ・ノワール。
ピノ・ノワール
パーカーポイント93点獲得。ボデガ・チャクラは2004年設立でアルゼンチンのパタゴニアの若いワイナリー。設立したピエロ・インチーザ・デッラ・ロケッタ氏はサッシカイアのテヌータ・サン・グイドの創設者兼オーナーの孫息子にあたる名門ワイン一族の出身。設立のきっかけはニューヨークで開催されたブラインドテイスティングイベントに参加し、そこで飲んだ忘れられない味わいのピノノワールがなんとパタゴニア産だった事が理由。早速アルゼンチンに渡り、理想とする葡萄畑を見つけ家族経営のボデガ・チャクラを設立。ピエロ氏は1932年に植えられた葡萄の古樹のある荒廃したブドウ園でピノノワールの栽培に挑戦。パタゴニアの素晴らしいテロワールで1932年に植樹された超高樹齢の葡萄樹をビオディナミで栽培し、自然と調和したワイン造りを目指します。年間降水量が僅か180mmで湿度が30~40%にしかならない乾燥した気候で強い日差しと強い風、更に昼夜の激しい寒暖差の為、葡萄樹の病害虫の影響がほとんどありません。加えて珍しいフィロキセラの影響を受けなかった自根のピノノワールが栽培されています。画像がヴィンテージと異なる場合がございます。ご了承下さい。
>この商品について問い合わせる >この商品を友達に紹介する
この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。
レビューを評価するにはログインが必要です。
やや還元的かなぁ
色は鮮やかな赤でもなければ、褐色も紫もない。やや黒味を帯びた赤。ピノ・ノワールにしては濃いめ。粘性も高い。香り: は抜栓したてはやや還元的な香り。その向こうに赤い果実…クランベリー。鞣し革や土のニュアンス。スワリングでMLFから、酸味の強い果実の香り。ドライセージ。味は香りと裏腹に豊かな果実味。クランベリージュース。グリーンの香りも。含み香にも還元的な要素は残る。