グリュワインとはドイツ語で温めて飲む「ホットワイン」のこと。赤ワインベースにブルーベリーやスパイスの風味づけされ、甘味を加えています。
カベルネ・ソーヴィニヨン/メルロ/テンプラニーリョ
ヨーロッパ北部では冬の間のとてもポピュラーな飲み物です。65℃前後に暖めからお飲みいただくことで心も体も温まります。スキーやアイススケート場などの冬のアウトドアにうってつけです。自宅では、冬の夜は寒いので、寝る前に体を温める際にも良く飲まれます。画像がヴィンテージと異なる場合がございます。ご了承下さい。
>この商品について問い合わせる >この商品を友達に紹介する
この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。
レビューを評価するにはログインが必要です。
ホットワイン
寒いときにはぜひのんでほしいワインです。甘口ですが食後にゆっくりくつろいで飲めるワインです。体が温まります。店頭では売り切れで買えませんでした。
ホットワインとしてだけでなく、通常飲用としても◎!
もっとスパイシーで癖が強いのかと思いきや、流石はドイツワイン!フルーティー(ブルーベリーというよりはベリー感)で赤ワイン初心者でも飲みやすいワインだった。私は普段から 飲みにくいワインは少しだけジュース等をブレンドして飲むことがあるが、これならそのまま(温めないで)或いは冷やして 普段飲みとしても美味しく頂くことが出来る。
寒い夜の定番
冬になると飲みたくなります。甘いのでカップ半分くらいをレンチンして飲みます。温め過ぎるとアルコールが飛んでしまうので要注意です。
冬のゴルフで試してみたい
保温ボトルに入れて飲みながら、ゴルフをすると身も心も温まりそうですが、スコア的には寒いことになりそう・・・