750mlあたり本体価格660円。フルーツにスパイシーな芳香を合わせ持つ熟成感あるフルボディです。
カベルネ・ソーヴィニヨン
深く濃いパープルレッドの色合いで、ブラックベリーやカシスのようなフルーツにスパイシーな芳香を合わせ持っています。熟成感もありフルボディ、力強く肉付きのよい味わいです。どんな肉料理にもよく合います。2010年ワインのバッキンボックス部門で受賞。商品名は『ラングドックの葡萄の実』を指します。。商品サイズ(高さcm×横幅cm×奥行cm) 25cm×14cm×10cm画像がヴィンテージと異なる場合がございます。ご了承下さい。
>この商品について問い合わせる >この商品を友達に紹介する
この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。
レビューを評価するにはログインが必要です。
ぶどうジュースっぽさ
香りはぶどうジュース、香ばしいバゲット、ピーマンの青臭さも少し。タンニンはまさに濃縮還元のぶどうジュースの感じで、甘さが少ない分単体で飲める感じではない。合わせるならパンかな?量もあるし太りそうw一緒に買ったバンロックのシラーズのほうがワインらしさがあって好きでした。これは瓶のラインナップもあるので、そっちを試してから買ったほうがいいかも。
とにかく美味しい
リピ買いです。ラングドックの箱ワインなんてと最初はちょっと期待していなかったのですが、一口飲んだだけで 「美味い!!」 と叫びました。超コスパで嬉しくなりました。
色合いの変化はヴィンテージに依るの !?
以前の購入品の色合いは、カベルネには珍しく商品説明にある通り「深く濃いパープルレッドの色合い」だったと記憶しているが、今回の購入品は「注ぎ始めの濃いルビー色から濃いガーネット色へ変化だった」のが気になった。でも、味覚・品質・低価格は以前と同じく、フルボディ感も充分にあり素晴らしいです。
Boxワインとしては申し分なし !!
今まで「Aeon de WINE」取扱い品のBoxワイン(主にフルボディ)を数多く試して来たが、品質・価格・収納量ともに一番のお勧めです。
ラングドック
ラングドックのワイナリーで直接、試飲してきました。テロワールの特徴である、太陽に恵まれたフルーティーさと程よいタンニン、この土地を知る人ならファンになること間違いなしです。日本での販売を長い間、待っていました。素晴らしい!ワインの哲学が生み出した作品ですね。